エビとカニの水族館

移転して新装したと聞き、家族サービスで『エビとカニの水族館』に行ってきました。

image

場所はすさみ南IC右折後直進で到着
昔は入場口は無人で入場料は各自入れれる形でした。それに交通の便が悪かったのもあり、休日でもほぼ貸切状態でした。
そのイメージがあったのですが…
高速道路開通、リニューアル、アザラシ、道の駅で
駐車場🅿が一杯で臨時駐車場あり、入場に並ぶ、券売機がある
旧水族館には数回行ったくらいでしたが、変に親心??のような感傷的な気分になりました。
大きな水族館とは違い、展示水槽は小ぶりでエビとカニが9割ですが珍しいのが多く飽きませんでした(スベスベマンジュウガニ(毒)、ダイオウグソクムシもあり)
入場券にエビとカニの写真が入っているのですがランダムで面白いです。
個人的には去年、旧水族館で見たヒョウモンダコ(毒)がいなかったのが残念でした。
白浜に来る機会あれば立ち寄る価値ありますよ。