サツマニシキ
地区の草刈り作業があり、帰宅すると刈り払い機に見慣れないカラフルな虫発見



虫カゴに入れて、調べてみるとサツマニシキという名前の蛾
綺麗で珍しかったのですが飼う知識が無いので付いてきた場所に返してきました。
田舎ならではの出会いでした。
虫
地区の草刈り作業があり、帰宅すると刈り払い機に見慣れないカラフルな虫発見
虫カゴに入れて、調べてみるとサツマニシキという名前の蛾
綺麗で珍しかったのですが飼う知識が無いので付いてきた場所に返してきました。
田舎ならではの出会いでした。
暑い中、皆さん元気でお過ごしでしょうか?
人はクーラー、水分補給で熱中症予防できますが、7月26日くらいからまとまった雨がない為にみかんの木がピンチです。冠水設備やホースで冠水の日々です。
冠水組合のスプリンクラーです。
蝶も水たまりを求め集まっています。
熱中症で倒れないように気を付けて過ごしましょう。