イベント

連休中にお出かけ

連休中に近くの鉄道公園と岩出市のフクロウカフェに行きました。

有田川町鉄道公園

鉄道公園は昔の有田鉄道の金屋口駅跡地にあり、休日には昔活躍したバスのような電車乗れたり、Nゲージで遊べたりします。
知らなかったのですが連休中はデゴイチも動いていました。(蒸気式ではないです)

乗車した電車の座席は映画『ALWAYS 三丁目の夕日』に撮影に使われたらしいです。
サイトurlはhttp://www.town.aridagawa.lg.jp/kankokyokai/sansaku/ikoi_sansaku/1609.html

『しあわせをよぶフクロウカフェ』

フクロウと触れあえるとあり興味本位で行ってきました。

撫でると羽毛でフワフワ甘噛みはされましたが痛くなくて、気になる1羽のみですが腕に乗せてもらえます。

餌もあげれて充実しました。

写真は小型のフクロウですが中型、大型と居ました。皆性格が違うらしいです。

サイトurlはhttps://www.countryowl.co/

須賀神社の秋祭り

10月9日に和歌山県みなべ町の須賀神社の秋祭りを見てきました。

もちろん地元の秋祭りもあるのですが、馬がでて馬場を走るのは珍しく見に行きました。


役200mの馬場に御神輿、のぼり、獅子舞が練り歩き、御神輿が鳥居をくぐり抜けると祭りが終わり馬かけが行われます。

200mだとすぐ終わりそうですが鳥居近くに来ても戻り直したり、くぐり抜けそうで戻ったりで1時くらいから始まり3時過ぎまでかかります。

流鏑馬ではなく走るだけですが近くで見れるので迫力満点です。

四季の郷

4月9、10日に行われていた『四季の郷クラフトフェア in たけのこ祭』に遊びに行きました。
革製品、陶芸品、手芸品等の様々な手作り品を作られた方が出店販売していました。
多種多様で店頭販売のない一点ものが多く目移りする店が一杯でした。
桜は散り気味でしたが、まだ綺麗で暖かで良い観光日よりでした。

image

image

手作り市場

和歌山市けやき大通り わーと!手作り市場 に遊びに行きました。
手作り市場というだけあり雑貨、カバン、アクセサリー、野菜等、多種多様にあり
楽しめました。  

image